本サイトはプロモーションが含まれています。

「稲川淳二の怪談ナイト」が今年で30周年! 稲川淳二さんインタビュー

「稲川淳二の怪談ナイト」が今年で30周年! 稲川淳二さんインタビュー

「MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト ~稲川怪談 30年連続公演~」が9月25日(日)に福岡のももちパレスで、10月23日(日)に久留米の石橋文化ホールで開催されます。公演に先立って来福した稲川淳二さんにインタビューしました。


―怪談ナイトは今年で30周年。どんなお気持ちですか?

皆さんのおかげで30周年ですもんね。ありがたいです。1年が2年、2年が3年、3年が5年に…と。こんなに続くとは思わなかったと以前はお話していたんですがね、20年を過ぎた頃から、もっと続けたいと思っている自分がいるんですよ。最初はただ好きな怪談をやっていただけなのに、もう30回までいっちゃうと辞められないですよね。ファンの方々もうれしい便りをくださって、「記録を作ってください」と。私もそんな気持ちですね。

30年続ける間に私もいいジジイになっていました。だから、これからは本物の怪談が話せるのではないかと思っています。怪談というものは若い人間が偉そうにしゃべるものじゃないと昔から思っていたんですよ。やっぱり爺さんや婆さんが話す方が、ふるさとで聞く怪談のような味わいがある。私が60代になった頃から、ファンの方たちも「怪談ナイトがふるさとだ」って言ってくれるようになってね。そういうのっていいですよね。
みんなが待っていてくれるのだと。毎年やってくるお祭りみたいな感じで、皆さんが私の怪談にふるさとのような思いを持っていてくれている。いずれ私が死んだときに、毎年稲川の爺さんが来てたなと思い出してくれるとうれしいですね。

―今年の怪談のテーマは?

今年は元気で明るい、でもミステリアスな怪談をしたいですね。戦争があろうがなかろうが、病気があろうがなかろうが、空をふと見上げると月がきれいだったり、星がきれいだったりするじゃないですか。そんな感じの、ふっと見上げたときに希望を感じるような、なんだか楽しいような。そんな怪談をしたいですね。

―どんなエピソードを考えていますか?

これまで話の破片が見つからないけれど、いつかまとめたいと思っていたものがありました。

これが今年、まとまっていきましてね。今の時代の、今の作りの不思議な話がありますよ。多くの人がちょっと待てよ、自分の周りでももしかして同じようなことが起こっているんじゃないかって考え込んでしまうような。今の時代に合っている話ですよね。途中までは笑って聞けるけど、最後に怖いものに出くわしてしまう。そんな話を考えていますね。

過去の怪談ナイトの様子

―他にはどんなお話を?

以前に話したことのある怪談とつながる新しい話もしたいですね。もとの話がA面だとすると、今年紹介するのはそのB面の話。例えばこんな話があります。東京空襲でたくさんの人が亡くなった場所に建っているスタジオがありましてね。そこである事件が起きて、人が亡くなったことがあって、これは空襲で亡くなった人たちの魂がとりついたんだなと、以前話していました。これね、今回話しますけど、そうじゃなかったんですよ。この話が他の開催地でうまくいったら福岡でも話しますけど、つまらなかったら福岡では話さない。福岡はちょうどいい順番で来るんですよ。ツアーの最初の方だと失敗する話もある。福岡にくるときは気分も乗っていますしね。絶好調ですよ。だから、今年も怪談ジジイを見に来ていただけるとうれしいですね。

【MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト ~稲川怪談 30年連続公演~】
◆福岡公演/ももちパレス 大ホール
9月25日(日) 怪場14:00、怪宴15:00
https://3pm-net.com/entertainment/mysterynight_2022_fukukoka.html

◆久留米公演/石橋文化ホール
10月23日(日) 怪場14:00、怪宴15:00
https://www.3pm-net.com/entertainment/mysterynight_2022_kurume.html

▽お問合せ▽
スリーオクロック 092-732-1688 ※平日:10:00~18:30

最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら