本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 8/24~

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 8/24~


福岡

さわらの秋

9月1日(月)~11月30日(日)

福岡市早良区の秋の見どころやイベント等を紹介する「さわらの秋」。計700人に脇山米1㎏をプレゼントするスタンプラリーも実施。詳しくは公式Instagramで確認を。

■問:さわらの秋企画運営委員会(早良区役所企画課内)
☎092-833-4412

さわらの秋 (@sawaranoaki) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/sawaranoaki/

2,891 Followers, 89 Following, 379 Posts - See Instagram photos and videos from さわらの秋 (@sawaranoaki)

佐賀

2025みつせ高原キャンペーン

~12月31日(水)

福岡市内からもアクセスが良い三瀬高原で、買い物や食事、有料体験などでスタンプを集めるとその数に応じて賞品が当たるキャンペーンを開催中。参加店舗の目印は青いのぼりです。

■問:みつせ高原キャンペーン実行委員会(佐賀市三瀬支所内)
☎0952-56-2111(平日8:30~17:15)

長崎

スタンプラリー「ながさき照らす旅2」

~2026年2月28日(土)

県内各地のデンリュウが描かれたマンホール蓋「ポケふた」やスポットを巡り、デジタルスタンプを集めると、オリジナルグッズや特産品などが抽選で当たります。

■問:長崎県観光連盟☎095-826-9407

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

スタンプラリー「ながさき照らす旅2」

https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/pokefutarally/2

長崎県のポケふたを巡るデジタルスタンプラリーで観光を楽しもう!限定グッズやプレゼントが満載のイベント情報をチェックして、家族や友人と一緒に冒険に出かけよう。

熊本

人吉球磨の鮎まつり

~10月31日(金)

人吉市内7つの宿泊施設で、鮎料理が楽しめる宿泊プラン。身が引き締まって脂がのった天然鮎。骨が柔らかく頭から尻尾まで食べられ、球磨焼酎との相性も抜群!

■問:人吉温泉旅館組合
☎0966-23-5685(13:00~17:00土日祝休)※宿泊の予約、問い合わせは各施設へ

大分

小松地獄 リニューアルオープン

場所:九重町湯坪筋湯

令和2年7月豪雨で被災し、立入禁止だったエリアが復旧しました。噴き上がる蒸気や熱泥を間近で観察でき、たまごを持参すると温泉たまご作りも可能。大自然が生み出すエネルギーを体感できます。

■問:九重町役場 観光・地域振興課
☎0973-76-3150

宮崎

第2弾 何でも極上! NANGOKUみやざきデジタルスタンプラリー

~2026年2月28日(土)
※応募コースにより締め切りが異なります。

アプリ不要・簡単なアンケートの回答(初回のみ)で参加。県内各所に設置された二次元コードを読み取り、集めたスタンプ数に応じたコースに応募すると、抽選で654人に豪華賞品が当たります。

■問:スタンプラリー事務局 info.nangoku_stamprally@mrtad.co.jp

鹿児島

白谷雲水峡などで電気バスの運行開始!

世界自然遺産の島「屋久島」で電気バスの運行が開始されました。ほぼ全ての電力が、発電時に二酸化炭素(CO₂)を排出しない水力発電でまかなわれている島で、CO₂フリーの旅を楽しんでみませんか? 

■問:鹿児島県屋久島事務所☎0997-46-2211

山口

山口ふくだるま開運さんぽ

~2026年1月31日(土)

県内19市町と島根県津和野町を巡る、宝探しイベント。観光案内所などで専用冊子を入手しキーワードを完成させると特産品が当たる抽選に参加できます。専用冊子はお得なクーポン付き!

■問:「山口ふくだるま開運さんぽ」事務局
☎080-2949-5568

山口ふくだるま 開運さんぽ - 5つのスポットに隠された《ふくだるま》パネルを探し出し、答えを見つける「宝さがしイベント」

https://kaiun-sanpo.com/

5つのスポットに隠された《ふくだるま》パネルを探し出し、答えを見つける「宝さがしイベント」!山口県内全市町と島根県津和野町を加えた全20コースが楽しめます。

発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら