本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】水谷千重子 50周年記念公演 水谷千重子×八公太郎

【ぐらんざ人】水谷千重子 50周年記念公演 水谷千重子×八公太郎


水谷千重子が50周年記念公演を開催!

 芸人の友近さんの友人で演歌界の大御所・水谷千重子さんが、博多座で芸歴50周年記念の公演を開催! 公演に先立ち、太宰府天満宮に成功祈願に訪れていた水谷さんと、水谷ファミリーの一員で芸人・バッファロー吾郎Aさんの友人としても知られる八公太郎さんにお話を伺いました。

 「初めて博多座で公演させていただけるということで、とっても感激しております。真面目に、そしてバカやりながら、皆さんとジョインしたいなって。そういう風に思っています」と、水谷さん。すかさず八さんも「東京都渋谷区生まれ~、1234567、八公太郎でーす!」と大きな声であいさつ。

 「これがないと始まらないからね」と水谷さん。

 「いい!ほんとうにいい!博多座さんも太宰府天満宮さんも全部いい!」と八さんは公演さながらの勢いです。

 前回の東京・明治座での公演では「記憶に残る公演にしたい」と話していた水谷さん。今回は、どんな公演に?

 「コロナ禍というのもありますからね。皆さん、日々感染対策をされて当日来られると思います。そんな中、劇場に足を運んで生で観られて良かったと思えるような、明日への活力源になるような公演になったらいいなと思います」

 八さんも「大変な中、 ストレス発散する場がなかなか作れないと思います。皆さんの日ごろのストレスを、ここで発散させていただけたらなと。そのために楽しいことをいっぱいできたらなって思っている次第です」と声をそろえます。

実力派のメンバー集うステージに期待高まる

 本公演は芝居のステージ『ドタバタ笑歌劇 神社にラブソングを』と、歌のステージ『千重子オンステージ』の二部構成。

 『神社にラブソングを』のタイトルについて八さんは「『天使にラブソングを』のパクリじゃねーか、これ(笑)!」とたんかを切ります。

 「パクリとか言うの、やめてよ。ほら、ロバートの秋山ちゃんと友近ちゃんが『国産洋画劇場』っていうコント番組をやっていたでしょ? 洋画を国産に仕上げるという。それにちょっと近い気がするよね。和だから、神社を舞台に。で、ラブソングと言うことで今のご時世、歌ってみんなでハッピーになろうよっていうわけ」

 「タイトルはいいよ(笑)。ただ、オリジナリティー溢れるってことはないだろ?」

 「それは見てもらったらわかります。違うなって」と笑みを浮かべる水谷さん。

 芝居のステージには高橋ひとみさん、生駒里奈さん、バッファロー吾郎Aさん、日替わりでずんさん、ハリセンボンさん、どぶろっくさん、阿佐ヶ谷姉妹さん。ダブルキャストのYOUさんとはいだしょうこさん。そして、野村将希さんと武田真治さんが登場。歌のステージでは日替わりで八公太郎さん、倉たけしさん、六条たかやさんが出演します。

 水谷さんは一座のメンバーについて「皆さん、本当にお芝居上手な方や、芸達者な方たちなので、それぞれのいいところを出した見せ場を作っていきたいですね。千重子一座では、何と言っても空気感を大事にしています。昔から昭和の雰囲気が好きなので、芸人の方もそういった方に出ていただいて。芝居のステージでもラブソングということで、歌に定評のある方々にお声がけしました」と言います。

 八さんは「バッファロー吾郎Aの芝居を、この間初めて明治座で観てね、たぶん世界で一番演技がうまい!」と友人を絶賛。

 「うまいですよ。声が通るというのと、器用ですからね。この役と言ったら、しっかりその役になりきるスピードが早い。これは千重子から見ても思います」

 「聞いた話では、友近ちゃんがいろいろ教えてくれているらしいよ。『ここはどうすればいい?』って聞いたら、『こういうのはどう?』って」

 「それを聞いて、すぐできる人もなかなかいないと思うんだけど」と、陰で公演を支える友近さんとのやりとりについて教えてくれました。

念願の博多座公演パワーみなぎるひと時

 さて、今回の公演は、東京以外では福岡公演のみ。水谷さんが福岡を選んだのはなぜ?

 「最初からぜひ福岡でって言っていました。コンサートは以前からやらせてもらっていたのですが、博多座さんのあの素晴らしいステージに立たせてもらったらいいだろうなぁっと、ずっと思っていました。福岡は人のノリもいいですし、食べ物もおいしいし、街全体がワクワクする感じがします」

 コロナ禍での公演ということもあり、以前行われた明治座公演は心配もあったという水谷さん。

 「でも、皆さん笑顔で観て下さって、やっぱり毎年続けたいと思わせてくれましたね」

 コロナ対策として客席からの声援はなくとも、劇場全体の一体感を感じられたと言います。八さんも「伝わるしね。楽しんでくれているのは、絶対こっちに伝わるから」と力強くうなずきます。

 「お客様との信頼関係というのでしょうか。『あぁ、やっぱりそう思ってくれたんだ』とうれしい。『これだけ観に来て下さるなら、明日も頑張ろう』ってこちらもなりますしね。これからまた50年頑張ります!」

 「また50年やるの!? うそでしょ!」

 「ふふふ(笑)。でも、お客様がまた舞台を観に行きたいわと思って下さる限り、続けたいと思いますね」

 パワーみなぎる水谷さん、八さんたちの公演。思いっきり笑いに、元気をもらいに行きませんか。


山﨑智子=文
text:Tomoko Yamasaki

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら