本サイトはプロモーションが含まれています。

【映画】『ノマドランド』

【映画】『ノマドランド』


第78回ゴールデン・グローブ賞 作品賞(ドラマ部門) 監督賞(クロエ・ジャオ)受賞!

Ⓒ2020 20th Century Studios. All Rights Reserved.

映画『ノマドランド』
■監督/脚本/製作/編集:クロエ・ジャオ
■原作:「ノマド:漂流する高齢労働者たち」(ジェシカ・ブルーダー著/春秋社刊) 
■出演:フランシス・マクドーマンド、デヴィッド・ストラザーン、
    リンダ・メイ、スワンキー、ボブ・ウェルズ 他
■配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
◎3月26日(金)よりユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、T・ジョイ博多、中州大洋 他にて公開

 今作は大きな反響を生んだ原作ノンフィクションをもとに撮影され、アメリカの自然・大地を迫力ある映像で描き出し、観衆にこれでもかと迫ってきます。

 ノマドとはフランス語で遊牧民。この作品は車上生活者、「現代のノマド」の物語です。その生活を実在のノマドたちとともにリアルに描いています。今、社会の在り方、考え方、人間関係等、変革の時代に入りました。そのような不安定な世の中にあって、「現代のノマド」という考え方に貧困と自由というものが、同居できるのか考えさせられました。

 舞台はアメリカ・ネバダ州、企業の破綻と共に、長年住み慣れた住居を失ったファーン(フランシス・マクドーマンド)は古ぼけたキャンピングカーに亡き夫との思い出を詰め込んで車上のノマドとして、1日1日を懸命に生きながら車を走らせます。資金が尽きそうになると、季節労働の場を渡り歩く生活です。「それが幸福なのか」と疑いながら私は観ていました。

 時に車のトラブル、食料に群がる大量の蟻、トイレの処理、でも美しい川を見ると疲れた体を水で癒します。ノマドの人たちとの出会いにより、ファーンの表情が日に日に輝きを増していきます。

 監督からの強烈なメッセージに触れ、私にとって残された人生を如何に生きるか、そのテーマをこの作品からいただきました。

佐久間みな子
KBCアナウンサーからKBCシネマにも携わり、現在はフリーアナウンサーへ。会話塾の講師を務める他、コミュニティラジオ天神のパーソナリティとして活躍中。

関連するキーワード


今月のシネマ

関連する投稿


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


最新の投稿


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら